専門的治療|埼玉県川越市 はつかり耳鼻咽喉科クリニック

0492273756

月、火、木、金 9:00~12:30 15:00~18:30

 9:00~12:30 14:00~17:30

休診日 水曜、日曜、祝日

アクセス

いびき無呼吸―(SAS:Sleep Apnea Syndrome=睡眠時無呼吸症候群)

いびき無呼吸などの症状は、睡眠時無呼吸症候群の可能性があります。睡眠時無呼吸症候群(SAS:Sleep Apnea Syndrome)とは、眠っている間に断続的に呼吸が止まる症状。10秒以上の無呼吸が7時間の睡眠中に30回以上、あるいは1時間に5回以上の無呼吸・低呼吸が認められた場合、睡眠時無呼吸症候群であると診断されます。

原因

いびき無呼吸のほとんどは空気の通り道である上気道のスペースがなくなることが原因です。睡眠時無呼吸症候群(SAS)を発症する原因として次のようなものがあります。

無呼吸2

  • 肥満
  • 顎が小さい、または舌が大きい
  • 扁桃やアデノイドが大きい
  • 鼻中隔彎曲症、鼻炎や副鼻腔炎などで鼻が詰まりやすい
  • アルコールを摂取し、筋肉が弛緩し上気道を閉塞する

症状

無呼吸1

  • 大きいいびきをかく
  • 強い眠気があり、居眠りをする
  • 夜中に何度も目が覚めトイレに行く
  • 寝汗をよくかく
  • 朝起きたら口が乾いている
  • 頭痛がある
  • 寝た気がしない、熟睡感がない
  • 集中力や記憶力の低下起きてもスッキリしない
  • 身体が重たい
  • 倦怠感、疲労感がある

悪影響

眠っているつもりでも実はぐっすり眠れていないため、健常者よりも交通事故を引き起こす確率が2~7倍も高くなっています。 どんなときでも眠気は襲ってくるため、労働災害が起きやすくなります。思わぬ事故や生産性の低下が生じます。 また、高血圧、心疾患、脳卒中、糖尿病、うつ病、ED(勃起不全)、認知症にかかりやすくなります。

検査法

☆ セルフチェック

以下の自己採点項目からなるものがESS眠気指数テストと言い、代表的なテストです。 以下の状況で眠気を感じる項目と、その程度を数字でチェックしてください。 0:絶対ない、1:時々ある、2:よくある、3:いつもある

無呼吸3

  1. 座って新聞・雑誌・本などを読んでいるとき
  2. 座ってテレビを鑑賞しているとき
  3. 会議・映画館など、公の場で静かに座っているとき
  4. 1時間以上、乗客として車に乗っているとき
  5. 午後に横になって休息しているとき
  6. 座って人と話しているとき
  7. 飲酒せずに昼食を取り、その後静かに座っているとき
  8. 座って手紙・書類などを書いているとき

セルフチェックの結果

  • 10点以下(正常)
  • 11~12点(軽度)
  • 13~15点(中等度)
  • 16点以上(重度)

点数が高いほど、日中の眠気が強いと判断されます。症状がある場合、ぜひ一度ご相談ください。

☆ 簡易検査

検査機器をお貸しし、いびき無呼吸の検査を自宅で行っていただきます。これは、寝るときに装着するだけの機器なので、負担なく検査ができますし、通常一晩の検査で診断が可能となります。

☆ 入院検査

簡易検査で要精査の判定になった場合は1泊入院で行う、PSG(ポリソノグラフィ)検査が必要になります。

治療法

現在一般的に行われているのは、CPAP(シーパップ)と呼ばれる療法です。寝るときに専用のマスクを装着し、圧力をかけて気道をひろげます。いびきと無呼吸をなくして熟睡できるようになります。 またいびき無呼吸の原因を取り除く治療も同時に行う必要があります。例えば、減量や生活習慣の改善など、あるいは鼻炎や副鼻腔炎などの治療もあわせて行う場合があります。 いびき無呼吸の状態が軽度の場合は、マウスピースの装着なども有効です。歯科、口腔外科へ紹介することがあります。

Take home message

いびき無呼吸は放置しないほうが良いので、思い当たる症状があれば、一度検査することを勧めます。どうぞお気軽にご相談ください。

ページトップへ